2021/9/22
- ●新型コロナウイルス行政検査のご案内
東京都の感染症指定医療機関と認定(令和2年9月28日付)されました。
COVID-19PCR核酸検出ならびにSARS-COV-2抗原検出検査は、
保険診療の対象になります。
なお、感染を疑う医学的根拠がない場合は、自費診療になります。 - ●健康診断のご案内
→「健康診断のご案内」へ - ●「院長のつぶやき」を掲載しました
→「肺炎球菌ワクチン」へ - ●便秘外来のご案内
(月)(火)(木)(金)
便秘でお悩みの方、是非ご相談下さい。
便秘を原因別に診断し、治療します。
→便秘のタイプ
→便秘の解消法 - ●肛門科のご案内
痔でお悩みの方、是非ご相談下さい。
「痔」の日帰り手術を行っております。
→その症状と病名について(肛門の病気) - ●禁煙外来のご案内
(月)(火)(木)(金)
保険による禁煙治療を行っております。 - ●自費診療のご案内
AGA 治療薬、ED 治療薬処方のほか、巻き爪の矯正治療を行っております。
新型コロナウイルス抗体・抗原定性・Ig G抗体定量検査を予約制で実施しています。
対象者: 直近14日以内に発熱や咳などの症状がないことが条件です。
検査内訳:①抗体検査 (測定・判定時間は、10分。検体は、全血)
過去のコロナウイルス感染の有無を確認。②抗原定性検査 (測定・判定時間は、10分。検体は、咽頭ぬぐい液)
現在のコロナウイルス感染の有無を確認。③Ig G抗体定量検査(所要日数1~2日。検体は、全血)
コロナワクチン接種の効果を確認。費用: ①抗体検査 7000円(税込み)②抗原定性検査 8000円(税込み)③Ig G抗体定量検査7000円(税込み) - ●ホームページをリニューアルしました
